パーソナルケアハンドブック

化粧品原料全体の特徴と用途に加え、有効成分について解説しています。また化粧品の製剤化技術に関しては、新しい関連技術も含めて分かりやすく説明しています。
(2016年6月発行)

Ⅰ巻

  1. I 原料

    1. 油脂

    2. ロウ類

    3. 炭化水素

    4. 脂肪酸および有機酸

    5. アルコール

    6. エーテル

    7. エステル

    8. シリコーン油とフッ素油

    9. 多価アルコール

    10. 糖類

    11. 高分子

    12. 界面活性剤

    13. 粉体および色材

    14. 植物・海藻エキス

    15. アミノ酸およびペプチド

    16. ビタミン

    17. 紫外線防御剤

    18. 殺菌・防腐剤

    19. 酸化防止剤

    20. キレート剤

    21. 香料

  2. Ⅱ 有用成分とその評価法

    1. 肌荒れ防止剤

    2. 老化防止剤

    3. 美白剤

    4. 育毛剤

    5. 毛髪修復剤

    6. にきびケア剤

    7. 紫外線障害予防剤

    8. スリミング剤

    9. 刺激緩和・抗炎症剤

Ⅱ巻

  1. Ⅲ 製剤化技術

    1. 乳化

    2. 可溶化

    3. ぬれ

    4. 分散

    5. 洗浄

    6. 起泡・消泡

    7. 増粘・ゲル化

    8. 液晶およびαゲル

    9. リポソーム

    10. マイクロカプセル

    11. 結晶化防止

    12. 経皮吸収促進

    13. 製造装置

  2. Ⅳ 処方設計とその評価法

    1. 皮膚洗浄料

    2. スキンケア化粧品

    3. メークアップ化粧品

    4. ヘアケア用化粧品

    5. 日焼け止め・UV ケア化粧品

    6. 安定性評価法

    7. 防腐設計

  3. Ⅴ 安全性

おすすめのオリジナルコンテンツ