• 化粧品

  • お知らせ

評価試験に関するお役立ち情報をコラムにて発信中 | ニコダームリサーチ

ニッコールグループの第三者評価機関であるニコダームリサーチ(以下、「NDR」)は、化粧品・医薬品・食品などの安全性や有用性を、最先端の皮膚科学に基づいて適切に評価し、エビデンスデータをご提供しています。
こうした取り組みの一環として、NDRでは新たにウェブサイト上に「NDRコラム」を開設しました。

このコラムでは、評価試験にまつわる実務に役立つ情報や、研究者・開発者の方に関心を持っていただける話題を定期的に発信しています。

評価手法の最新トピックはもちろん、試験の選び方や製品開発におけるエビデンスデータの活用事例などもご紹介してまいります!

日々のお仕事の合間に、ぜひお気軽にご覧ください。

人気記事 TOP3

第1位「in vitro/ex vivo/ヒト試験・・それぞれの試験が活躍する場面」

  • 今さら聞けない― in vitro/ex vivo/in vivo って?

  • ここが得意!各試験が活躍する場面

    …記事を読む

第2位「角層から分かること」

  • 角層とは?角層の役割

  • ターンオーバーと肌の状態

  • 角層から何がわかる?

    …記事を読む

第3位「デオドラント・制汗製品の評価と必要性」

  • デオドラントと制汗のちがい

  • なぜ “製品” でのエビデンスデータが必要なのか?

  • ヒトを対象としたデオドラント・制汗評価の難しさ

    …記事を読む