【開放研究室「医薬品向け」ウェビナー】親水性界面活性剤について〜親油性活性剤との組み合わせ&使用のコツ!〜
昨年ご好評いただいた、「医薬品向けウェビナー」を今年も開催いたします。
本ウェビナーでは、製剤の達人が講師を務め、酸化エチレン型親水性界面活性剤の特徴から、親油性界面活性剤との組み合わせ方や使用のコツ、さらには応用処方までを、全2回にわたり詳しく解説いたします。
すぐに活用できる内容となっておりますので、この機会にぜひご参加ください。
概要
第1回 | 9/17(水)14:00〜(約45分) | 医薬品用酸化エチレン型親水性界面活性剤のご紹介 |
---|---|---|
第2回 | 10/22(水)14:00〜(約45分) | 応用処方の実施例 |
※本ウェビナーは、2024年9月および10月に開催いたしましたウェビナーと同一内容です。
※各ウェビナー終了後Q&Aセッションを行います。
こんな方におすすめ
医薬品の処方設計に携わる方
界面活性剤の選択や使用方法のコツを知りたい方
外用剤の処方設計や、特にO/Wの製剤化のコツを知りたい方
有効成分を配合した、感触のよい医薬品外用剤開発にご興味がある方
講師
日光ケミカルズ株式会社 中央研究所 薬剤開発部 シニアテクニカルアドバイザー
日本薬剤学会認定 製剤の達人 宇治 謹吾
※ご聴講いただくためには、ケミナビへの会員登録が必須となります。
※ケミナビには、会員様限定のサービスもございます。貴社内でまだご登録がお済みでない方がいらっしゃいましたら、是非この機会に会員登録をお勧めいただけますと幸いです。